
10秒動画×地図。これからのSNS
最大10秒の動画を見て、撮影して、地図上に投稿。
場所と動画の新しいつながりを生み出す「地図付き動画SNSアプリ」です。
Developed by GMO DigiRock, Inc.
「PlayStation VR」「HTC Vive」「Oculus Rift」など、多くの盛り上がりを見せてきたVR業界。
そんな中、地図付き動画SNSアプリ「mizica」は「360度VR動画」にいち早く対応。
アプリから全方位好きな視点で動画を楽しむことができます。
360度VR 山鉾マップ2016
360度VR動画コンテンツ第一弾として、360度VRで撮影した「祇園祭 山鉾巡行」の様子を公開いたしました。
地名や住所などから検索し、その地域ならではの動画を見ることができます。
カテゴリによる分類にも対応しているので、好きなジャンルを検索して動画を楽しむこともできます。
「mizica」の動画には、コメントやスタンプ、音楽を追加して、投稿者が自由に編集することが可能です。様々なカスタマイズをすることで、動画をより面白く、より楽しく見ることが出来ます。
「mizica」の地図上には、自分だけでなく他のユーザーが撮影した動画も表示されるので、お気に入りのユーザーをフォローしたり、閲覧した動画にコメントすることができます。
動画の感想やコミュニケーションを通じて、新しい発見を楽しみましょう!
旅行やデート、友達や恋人、カフェやハイキングでも身近な動画をいつでもどこでも撮影できます。
スタンプや音楽で動画を簡単にデコレート!
誰でも簡単な操作でムービーをアップできます。もちろん友達とシェアすることも可能です。
自分が今いる場所の近くで投稿された動画を簡単に見ることも、時間帯で動画を検索をすることもできます。